古賀製茶について

上質な八女茶を、確かな目利きで厳選

標高200~300メートルの山々が連なる奥八女地方。 この地は朝夕に霧が発生し、玉露などの高品質なお茶の栽培に最適な環境です。 丁寧に育てられた茶葉から、愛情と香りが特徴の「八女茶」が生まれます八女地方では、茶・二番茶のみを摘採し、三番茶を摘まないことで、味と香りを最大限に引き出します。 特に玉露の品質と生産量は日本一を誇り、全国茶品評会でも毎年高い評価を受けています。

うまみと香りを引き出す職人技

古賀製茶本舗では、苦手の目利きが厳選した茶葉を、自社工場で職人が毎日焙煎します。 創業200年の伝統を受け継ぎながら、最新機械を以上に導入し、効率化と品質向上を図っています。

世界基準の品質と衛生管理

八女茶を世界へお届けするために、古賀製茶本舗は衛生管理を徹底し、「有機JAS認証」「コーシャー認証」「HACCP認証」を取得。高品質で安心・安全な八女茶を提供し、世界中の日本茶ファンに愛されるお茶を作り続けています。